トップページ シーサイドタウン内 中央公園 西浜公園 南芦屋浜 芦屋川 芦屋の山道 芦屋市マップ シーサイドタウンマップ 南芦屋浜マップ リンク |
トウワタ(ガガイモ科) 浜町 最終更新日 2020/11/11 他の季節は下欄より選んでください 2020年10月 芦屋市内 11/11 先月末(10/26)に見たトウワタの果実が裂けて綿毛を付けた種子が飛び出そうとしていました。 10/26 以前フウセントウワタをみた浜町の介護施設で今回はトウワタの花と果実を見ました。
2018年12月 芦屋市内 12/10 浜町の介護施設で フウセントウワタの花と果実を見ました。花と果実の最盛期は6月〜7月のころで、夏のページにその時の画像を載せています。 ガガイモ科の仲間のガガイモの様子は下欄に。
ガガイモの花、果実、種子の様子
2016年10月 芦屋市内 10/17 浜町の介護施設の植え込みでショジョウソウ〈猩々草)に初めて出会いました。赤い花に見えたのは葉でした。
2015年9月 芦屋市内 9/23 岩園町の仲池に。高木になったスダジイにはドングリが出来ていました。落果したドングリも多数見られました。
2010年10月 芦屋市内 10/26 阪神芦屋(阪急バス停)のハナミズキの赤い実と紅葉が夕日に輝いて見事でした。
2007年10月 芦屋市内 10/21 芦屋市岩園町の仲ノ池で、スダジイ、アベマキのドングリ、ギンモクセイの花をみました。 写真: ギンモクセイ(モクセイ科) 仲池(岩園町) 2007/10/21撮影 キンモクセイより花つきはまばら 写真: アベマキ(ブナ科) 仲池(岩園町) 2007/10/21撮影 クヌギとアベマキはよく似ている、区別点はアベマキは葉の裏が灰白色
2006年11月 芦屋川 11/21 芦屋川ではサクラの紅葉が美しくなっていました。近くの山手町ではカナメモチ、イヌビワの実が色づいていました。 写真: カナメモチ<別名アカメモチ>(バラ科) 山手町 2006/11/21撮影 果実は直径5mmほどの卵形、頂部にがく片が残っています。 写真: イヌビワ(クワ科) 山手町 2006/11/21撮影 イヌビワは雌雄別株です。この木は雌株?
|