トップページ シーサイドタウン内 中央公園 西浜公園  南芦屋浜 芦屋川 芦屋の山道

芦屋市内 周辺地域  樹木ウオッチング クローズアップ植物

季節の野草 野草ウォッチング   蝶のページ    野鳥のページ  

芦屋市マップ  シーサイドタウンマップ 南芦屋浜マップ リンク


樹木ウォッチング


スダジイ(ブナ科)

スダジイは春に開花し受粉、果実(堅果)は翌年の秋に成熟する2年成り

総合公園 2009/6/29 撮影

 

樹木ウォッチング 索引のページに戻る


スダジイの一年

4月半ばごろスダジイの雄花が咲き出しています。その頃、昨年受粉したどんぐりの赤ちゃん(約13ヶ月)も大きくなり始めています。

そのどんぐりも夏には大きくなって成熟して、秋、9月から10月ごろにはたくさんのどんぐりが落下しています。炒って食べてみました。美味しかったです。

 


 スダジイの花

スダジイ(ブナ科) 総合公園 2009/5/3撮影

雌雄同株。黄色い雄花が咲きだして、スダジイの存在が遠くからでもよく分かる。

虫媒花なので周囲に強力な香りを発散させている。

 下の写真2枚 総合公園 2006/5/8撮影

雄花の開花 

雄花(つぼみ)と

12ヶ月ほど経た殻斗(若い果実)が同時に見える。

スダジイの葉

スダジイ(ブナ科)

総合公園 2009/6/29撮影

葉は互生。広楕円形で、厚い革質

先端は細く尾状に長く伸びる。

葉裏は灰褐色。

スダジイの果実(堅果)

  スダジイ(ブナ科) 

総合公園 2006/2/8撮影

昨年の春に受粉して9ヶ月ほど経た果実

スダジイ(ブナ科)

総合公園 2009/6/29撮影

2年目の果実の背後に

今年の春に受粉したできた果実の赤ちゃん

2年目の若い果実、

殻斗に包まれています。

 
スダジイ(ブナ科) 総合公園 2010/8/24

昨年の春に受粉して15ヶ月経た果実。

殻斗(かくと)に包まれた卵形の果実(長さ1cmほど)果実の外面には 同心円状に並ぶ鱗片がよく見えています。

スダジイ  スダジイ 

 

スダジイ(ブナ科) 総合公園 2020/9/12撮影
果実が長さ1cmぐらいに大きくなってきました。

間もなく成熟したドングリが見られるかな?

スダジイ(ブナ科) 総合公園 2009/10/17 スダジイ(ブナ科) 総合公園 2018/9/23

成熟してきたスダシイの殻斗方向に裂けてドングリが顔を出す。