トップページ シーサイドタウン内 中央公園 西浜公園  南芦屋浜 芦屋川 芦屋の山道

周辺地域  樹木ウオッチング クローズアップ植物

季節の野草 野草ウォッチング

芦屋市マップ  シーサイドタウンマップ 南芦屋浜マップ リンク


野草ウォッチング  シソ科   

シソ科 アキノタムラソウ  ウツボグサ  オランダハッカ オドリコソウ  カキドオシ キランソウ  トウバナ  ホトケノザ ヒメオドリコソウ



アキノタムラソウ(シソ科) 

社町 2005/8/19撮影

アキノタムラソウ(シソ科) 

社町 2005/8/19撮影

淡紫色の花が層になって付く

花冠は上下2唇に分れている。雄しべ2本

 ウツボグサ

ウツボグサ(シソ科) 西浜公園 2011/6/5撮影 西浜公園 2015/5/22撮影
花冠は濃紫色

茎の高さは20cmほど、茎の頂きに3〜6cmの花穂をつける。
ウツボグサ
ウツボグサ(シソ科) 西浜公園 2011/6/5撮影 蛇谷 2005/6/14撮影
夫々の花が帽子を被ったお人形の様に見える。
ウツボグサ


ウツボグサ(シソ科) 西浜公園 2015/5/22撮影  蛇谷 2005/6/14撮影
それぞれの花はウチワ形をした包葉に抱かれている。
ウツボグサ(シソ科) 西浜公園 2011/6/5撮影

下唇にはギザギザした切れ込みが見られる
花を上から見たところ。

茎はシソ科で四角型
ウツボグサ  ウツボグサ 

ウツボグサ(白花)
ウツボグサ(シソ科) 総合公園 2018/6/9撮影
 野草ウォッチング シソ科のウツボグサも御覧ください。






オドリコソウ(シソ科) 姫路市 2006/5/31撮影

 

花冠は上半分は深裂して上下2唇となり、下半分筒状になっています。

 

下の右写真は下唇(虫の止まり場)ハチが来て筒状の下部にもぐり込んで蜜を吸っているところ。

 

オランダハッカ(シソ科)

高浜町 2005年6月26日撮影

花は多数が枝先に密集して穂になっている

 

カキドオシ(シソ科) 

加東市 2007/4/27撮影

対生する丸い葉、花は葉の元に1〜3個付く。

花冠は淡紫色〜紅紫色、長さ15mm〜25mm

下唇は上唇の倍の長さがあり斑点を持つ

 

キランソウ 

中央緑道(緑町付近) 2002/3/24撮影

 

 

 

 

トウバナ(シソ科)

蛇谷 2005/6/14撮影

名前の由来:何層にも並ぶ花や果実群を塔に見立てた

 

ホトケノザ(シソ科) 

総合公園 2007年2月22日撮影

総合公園 2005年3月10日撮影

 

ヒメオドリコソウ(シソ科)

公園の空き地に見事に広がったヒメオドリコソウ群落

葉はハート形で、枝先の葉は紅色、花は淡紅色

総合公園 2007年3月15日撮影