トップページ シーサイドタウン内 中央公園 西浜公園 南芦屋浜 芦屋川 芦屋の山道
芦屋市マップ シーサイドタウンマップ 南芦屋浜マップ リンク
野草ウォッチング スミレ科
スミレ科 タチツボスミレ ナガバノタチツボスミレ シハイスミレ ツボスミレ スミレ
スミレ科
タチツボスミレ(スミレ科) イモリ谷 2012/5/1撮影 | |
![]() |
![]() |
タチツボスミレ(スミレ科) イモリ谷 2015/4/9撮影 |
|
花の色は空色を帯びた淡紫色、葉はハート形 唇弁の距(きょ)は長さ5〜7mmでほっそりしている。 |
|
![]() |
![]() |
ナガバノタチツボスミレ(スミレ科) 黒越谷 2016/3/17撮影 |
|
下方の葉はタチツボスミレに近いが、上方の葉は細長く、 長さが幅の2〜3.5倍になっている。 |
|
![]() |
![]() |
ナガバノタチツボスミレ(スミレ科) 黒越谷 2016/3/23撮影 |
|
櫛の歯状に裂ける托葉がはっきりと見えていました。 | |
![]() |
![]() |
シハイスミレ(スミレ科) イモリ谷
2012/5/1撮影
ツボスミレ(スミレ科) イモリ谷 2012/5/1撮影 | |
|
![]() |
スミレ(スミレ科) 西浜公園 2017/4/10撮影 | スミレ(スミレ科) 西浜公園 2014/4/20撮影 |
花は径2cmほど濃紫色 | きょ(距)は円筒形 |
![]() |
![]() |
スミレ(スミレ科) 西浜公園 2015/4/17撮影 | スミレの葉 西浜公園 2015/4/17撮影 |
側弁の内面に白毛のたばがある。 | 葉柄に広いひれ(翼)がある。 |
![]() |
![]() |
スミレの果実 西浜公園 2011/11/4撮影 | スミレの種子 西浜公園 2011/11/4撮影 |
この果実はやがて3裂 |
3裂したボート型の果皮に詰まった種子 |
![]() |
![]() |