野鳥のページの目次へ

野鳥の目次2のページへ

 

2018年1月に見た野鳥

キセキレイ、ハクセキレイ、ミサゴ オオバン、スズメ、イソヒヨドリ、マガモ

最近見た野鳥
キセキレイ ハクセキレイ ミサゴ オオバン スズメ イソヒヨドリ マガモ

 

最近見た野鳥たち
カイツブリ カイツブリ キンクロハジロ        
       

 

カイツブリ(カイツブリ科) 宮川河口付近 2018/1/30撮影 

1/30 2羽のカイツブリに出会いました。


前日1羽のカイツブリが

水面下をスイスイーと泳ぐ姿を見ていました。

 

キンクロハジロ(ガンカモ科) 宮川河口付近 2018/1/30撮影
この日は10数羽に出会いました。

数年前から この河口で 常連客のキンクロハジロ

 

キセキレイ(セキレイ科) 宮川 2018/1/2撮影 

写真は1羽(同個体)のキセキレイ

 

ハクセキレイ(セキレイ科) 宮川 2018/1/2撮影 

2羽は別の個体


ミサゴ(ワシタカ科) 宮川大橋上空 2018/1/2撮影 

シーサイドタウンの上空で時々出会うミサゴ

 

オオバン(クイナ科) キャナルパーク 2018/1/10撮影 

この2羽のオオバンは仲良し、ツガイでしょうか?

キャナルパークや宮川河口付近で

昨年2017年冬(1月ごろ)からオオバンの姿をよく見るようになりました。


オオバン キャナルパーク 2017/1/17撮影

この日は10羽のオオバンを見ました。

 

スズメ(ハタオリドリ科) 総合公園 2018/1/10撮影 

ニンジンボクの木に30数羽のスズメが鈴なりに

 

イソヒヨドリ(ヒタキ科) キャナルパーク 2018/1/15撮影

留鳥のイソヒヨドリは潮風大橋の橋脚辺りがすみか?

この日は運よく雌雄のイソヒヨドリに出会いました。
イソヒヨドリ♂ イソヒヨドリ♀

 

マガモ(ガンカモ科) キャナルパーク 2018/1/16撮影

昨年の12月ごろからキャナルパークで群れで過ごしているマガモ達
マガモ♂ マガモ♀

マガモ(ガンカモ科) キャナルパーク 2017/12/13撮影