トップページ シーサイドタウン内 中央公園 西浜公園  南芦屋浜 芦屋川 芦屋の山道

芦屋市内 周辺地域  樹木ウオッチング クローズアップ植物

季節の野草 野草ウォッチング   蝶のページ    野鳥のページ  

芦屋市マップ  シーサイドタウンマップ 南芦屋浜マップ リンク


樹木ウォッチング


マテバシイ(ブナ科)

芦屋シーサイドタウンの中央緑道にはマテバシイの木がたくさん植えられています。大きくてツヤツヤとした葉の常緑樹で、秋にはみごとなドングリ(2年成)が出来ます。その成長の様子を追ってみました。

中央緑道(高浜町付近) 

2002/8/29撮影

最終更新日 2002/9/18

樹木ウォッチング 索引のページに戻る


のマテバシイの様子

この写真に写っているのは、マテバシイのドングリの赤ちゃん(生後8ヶ月ぐらい)といえるでしょう。2001年の春に受粉して出来た実が2002年の秋に一人前のドングリに成長します。2年がかりで出来るので、2年成のドングリです。

中央緑道(高浜町付近) 

2002/1/23撮影

 

この写真はマテバシイの冬芽 (冬芽には雌花、雄花、新しい葉がはいっています)

丸い形をした冬芽の時期が長いです。

中央緑道(高浜町付近) 

2002/2/11撮影

 

4月頃のマテバシイの様子

サクラの花が咲くころ、新芽がようやく伸びだしてきました。

中央緑道(高浜町付近) 

2002/4/10撮影

 

新芽の内まず伸びだすのはです。

次に葉の根元より雄花が出ていました。

中央緑道(緑町付近) 

2002/4/20撮影

 

5月頃のマテバシイの様子

雄花が開花してきました。ふわふわして見えているのが雄花です。

開花した雄花の間から雌花が一本すっと伸びています。

中央緑道(潮見町付近) 

2002/5/20撮影

 

写真左:雄花のクローズアップ 中央緑道(潮見町付近) 2002/5/20撮影
写真右:雌花のクローズアップ 中央緑道(潮見町付近) 2002/5/20撮影

6月頃のマテバシイの様子

6月ごろには雄花は落下して、受粉した雌花(ドングリの赤ちゃん)

ゆっくりと成長していきます。

受粉後約8ヶ月のドングリ

中央緑道(高浜町付近) 

2002/1/23撮影

 

 受粉後約14ヶ月のドングリ

殻斗(お椀)から緑色の顔をのぞかせています。

中央緑道(高浜町付近) 

2001/6/24撮影 

 

7月〜8月のマテバシイの様子

ドングリが成長しています。

中央緑道(潮見町付近) 

2002/7/2撮影 

 

長く大きくなっていました。

中央緑道(高浜町付近) 

2002/8/11撮影

 

受粉後約17ヶ月のドングリ

実が茶色に色づいて大きくて立派なドングリに成長しました。

中央緑道(高浜町付近) 

2002/8/29撮影