トップページ シーサイドタウン内 中央公園 西浜公園  南芦屋浜 芦屋川 芦屋の山道

芦屋市内 周辺地域  樹木ウオッチング クローズアップ植物

季節の野草 野草ウォッチング   蝶のページ    野鳥のページ  

芦屋市マップ  シーサイドタウンマップ 南芦屋浜マップ リンク


樹木ウォッチング


キョウチクトウ(キョウチクトウ科)

高浜町 2009/7/11撮影

芦屋シーサイドタウン内にはキョウチクトウの木がたくさん植えられてます。夏から秋にかけて白、ピンク色が長い間咲き続けています。キョウチクトウの一年の様子を観察しました。

樹木ウォッチング 索引のページに戻る


キョウチクトウの花 

花の咲いている時期は6月〜9月。枝先に集散花序を出して次々と花を咲かせています。

キョウチクトウ 

高浜町  2004/8/13撮影

キョウチクトウ

中央緑道(若葉町付近) 2006/6/11撮影

花冠は直径4〜5cmの高杯形で上部は5裂

花の中心部には糸状の付属体が見えています。

キョウチクトウ 

浜風町  2004/9/18撮影

キョウチクトウ 

高浜町 2007/8/17撮影

枝先に集散花序を出す。

キョウチクトウ果実

南芦屋浜の陽光町でキョウチクトウの果実を初めて( 2004/11/2)みました。

キョウチクトウの果実 

陽光町  2004/11/2撮影

果実の長さは約12cm

 

キョウチクトウの果実袋果

熟すと縦に裂けて種子を出す。

11月の初めに果実を見つけてから、ずーっと果実の成熟を待ちました。

2月〜3月には果実が裂開し始め、その後、冠毛の付いた種子が飛び出しています。

キョウチクトウ(キョウチクトウ科) 浜風町 2016/2/5撮影
冠毛の付いた種子が飛び出し始めていました。

キョウチクトウキョウチク科) 浜風町 2021/2/12撮影

果実を持ち帰って裂ける様子を観察しました。

果実乾燥が進むと袋果は縦に裂けて中から種子が飛び出してきました。

種子赤褐色短毛があり、長い冠毛があります。

キョウチクトウの果実 

 2005/2/24撮影

キョウチクトウの果実

 2005/2/23撮影

種子クローズアップしてみました。

キョウチクトウの種子

 2005/2/23撮影

キョウチクトウの種子

種子は約7mm、冠毛は約14mm

 2005/2/23撮影

 


キョウチクトウの仲間のテイカカズラ(キョウチクトウ科)の様子を観察しました。

テイカカズラの花

テイカカズラの花(キョウチクトウ科) 

芦屋川(城山 麓付近) 2005/6/14撮影

テイカカズラの花(キョウチクトウ科)

臨港線(浜町付近)  2004/8/21撮影

枝先や葉腋に集散花序を出し白い花をつけています。

テイカカズラの果実

テイカカズラの果実(キョウチクトウ科)

臨港線(浜町付近)  2004/10/31撮影

テイカカズラの果実(キョウチクトウ科) 

芦屋川(城山 麓付近) 2005/12/1撮影

果実は袋果、長さ15〜25cmの円柱形

テイカカズラの果実種子

テイカカズラの果実(キョウチクトウ科) 

臨港線(呉川町付近)  2007/2/2撮影

テイカカズラの種子(キョウチクトウ科) 

臨港線(呉川町付近)  2007/2/2撮影

果実は袋果、長さ15〜25cmの円柱形

種子は赤褐色、冠毛は白色

テイカカズラの種子

テイカカズラの種子 (キョウチクトウ科) 

芦屋川(城山 麓付近) 2007/1/31撮影